完璧なFOMCと景気回復の兆し
FOMCテーパリング詳細 こんにちは、マーケットの魔術師 奥村尚です。 2021年11月3日(Wed)、11月米連邦公開市場委員会(FOMC)がありました。 今年に入ってから、最も重大なトピックである、 テーパリングの議論があり、FOMCの度に市場は疑心暗鬼[…]
どのチャート分析を用いると確率が高い?
当たる確率はいつも50%? こんにちは、マーケットの魔術師 奥村尚です。 今回は、チャート分析の話をしようと思います。 たまたま日経平均の推移を題材にしますが、為替でも、米国株式でも、 金利でも石油でも、考え方は同じです。 2年分プロットしてみ[…]
自分のイリュージョン
相場へのアプローチはイリュージョンとの付き合い方? こんにちは、マーケットの魔術師 奥村尚です。 つい最近、ペドロ&カプリシャスというグループの別れの朝、 という曲を聴きました。 ものすごい昔ヒットしていた曲でしたが、 子供だったので歌詞なんて知ら[…]
日経平均バブル崩壊後の最高値を突破が意味することとは?
下落が怖くて買いに入ることができない方へ現象を正確に捉える事の勧め こんにちは、マーケットの魔術師 奥村尚です。 9月14日、日経平均は、前場に昭和バブルが崩壊後の最高値を抜きました。 この時、ドル円は109.99円。 引け値べースでも30670円ですから、強い相場です。[…]
エリオット波動でみる総裁選相場
総裁選による現時点での影響と将来 こんにちは、マーケットの魔術師 奥村尚です。 自民党の総裁選から目が離せませんね。 菅総理が総裁選出馬を見送ると発表した途端、 相場は一気に上昇、今まで出遅れ感のあった相場が一変しました。 統計を取ってみると、[…]
システマティックへと変わった相場
ドル円レートと日経平均の歪な関係と正常な相場とは? こんにちは、マーケットの魔術師 奥村尚です。 今年の相場の動きが、前半(1-6月)と後半(7月以降)で、 明確に異なる動きになっていることを、皆さんはお気づきでしょうか? ひとまず、ドル円と日経平均の推移を[…]
続くオリンピックの呪い
オリンピックの歴史と相場への影響とは? こんにちは、マーケットの魔術師 奥村尚です。 麻生副総理が、昨年呪われた東京オリンピックと発言したのをご記憶の方も多いと思います。 1936年8月1日に、4年後の1940年にオリンピックが東京で開催されることが決まりま[…]
最近のコメント