トレードで勝てない理由を考え方から見つめる
トレードの準備
こんにちは、マーケットの魔術師 奥村尚です。
僕は、フィットネスクラブに毎日通っています。
スタジオレッスン、例えばダンスやエアロビクス等に出ることもあります。
このフィットネスクラブに来て思うのは、営業の準備が足りていない、事です。
例えば、スタジオプログラム。
フィットネスクラブの心臓部ですから、面白さだけではなく、
プログラムの横軸(毎日の同じ時間帯ごとの変化)、縦軸(一日での変化)はもちろん、
時間帯や曜日に対する顧客層に対する最適化、流行の新プログラム等、色々考えて組まれています。
一方、コロナ対策で人数が制限されている為の、対策オペレーションやルールもあります。
しかし、実際に出てみると、それがまったく形式だけで、客目線では何もできていないことにも気が付きます。
人口密度が偏らないように、立ち位置に印がシールされていますが、
縦横、軍隊のように整列されて位置が決められているので、
スタジオで鏡を見たり、インストラクターの動きを見る為の物になっていません。
そもそも、シールもボロボロはがれていて、無くなっています。
他にも例を挙げると、衛生問題です。
このクラブでは、包帯のような形状のウィルス感染防止用除菌テープを
階段の手すりやドアのノブに巻き付けています。
しかし、その包帯テープ、3カ月もそのままなので手垢で真っ黒です。
一日何百人も触りまくる包帯を、3カ月も交換しない状態ですね。
コロナウィルスに感染する前に他の病気になる事必至です。
クリーンスタッフもいなくなったので、床もスリッパもいつもナゾの液体で濡れており、
とても裸足でスリッパを履くことはできません。
便器はそこらの公園より汚いので、見ると気絶しそうになります。
これでは客は退会する一方です。
当然、客はどんどん少なくなってゆくのですが、その理由を
ウィルスに寄る物だけである、と判断していました。
ウィルスの問題がなくても、どうせ客は減っていったはずなのですが、
それに気が付いていないのですね。
営業準備が足りないために、マイナスの結果が出ているわけですが、
その原因を、ウィルスによるものと思い込んでいる、あるいは、
全てをウィルスにすり替えているのですね。
これと同じことを、あなたは、していないでしょうか。
トレードの負けを、手法のせいにしてませんか。
人それぞれに、必要な準備は異なると思いますが、一度、事前の準備が何であるか、
一つ一つ、整理すると良いと思います。
仮に、準備が必要ない手法であることを確認しておきましょう。
もし、準備がいらないのだとすると、、、、、
準備しないで勝てる勝負をしている事になります。
それは、
準備運動のいらない運動競技であり、
準備に当たる勉強しないで受かる受験。
そういった物が存在していると考える事と同義ですね。
本当にそれが有れば、あなたは、既に それで勝てて成功しているはずですから、
その存在が真であるか、偽であるか、検証することは容易ですね。
このブログではみなさんの資産運用のお役に立てる情報として、
金融、為替(FX)関連のマーケット動向や予測なども随時配信していきますので
次回の記事もご期待下さいね。
では、また次回をお楽しみに!
マーケットの魔術師 奥村尚
最近のコメント